忍者ブログ

アホウドリのマイマイ日記

マレーバクと大和邦久

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

マレーバクと大和邦久

わたしが脱毛エステを選択する場合に調査したことなど。

私も例にもれず、家での脱毛には手こずっていたので「あー脱毛サロンに行きたい!」「全身脱毛したい」は定型文みたくなってました。
そうですが、やっぱり不安な点も幾つかあって、サロンへ行くまでにはびっくりするぐらい慎重になりました。
読んでいる本の記事やサイトで評判を探したり各脱毛サロンのサイトを何度も何度も読んだり…ですね。
ですが、なかなか簡単には肉声は聞けず、最後は自分自身で勇気を出して無料無料カウンセリングを受ける決心をする必要がありましたが
やっぱり、伝聞はあくまところが参考程度にしかなりえません「大切なのは勇気」だと考えます。
無理な勧誘のない、安心できる脱毛サロンのすすめ

ただ、施術にかかる費用や流れや毛周期のことは理解しましたから、以降の戸惑いはなくなっていました。
不安をいくつか挙げれば料金とやっぱり勧誘のことですが、わたしは、脱毛の効果に関してはまず気にしていませんでした。
個人差はどんなものにも有りますし、そもそも評判の良いとされる脱毛サロンに絞っていて、さすがに効果が皆無という点も無かろうと楽観的です\^^/
そのようなわけで、料金(というか支払方法)と無理な勧誘について私の中で納得した頃から行動はすーっと軽くなったように思います。

費用は、真の月額制を準備されていれば途中で解約も比較的簡単にできるので、もし支払が辛くなっても止めてしまえばいいかと精神的にラクになりました。
再開できる状態に戻ったら、別のサロンのキャンペーンに乗っかればよいかと(笑)
注意すべきは月額制といいながら実際はトータル契約の月割り、ようするにローンとなにも変わらない脱毛サロンもあるような。「コレって月額制といえるの?」というわけでココ注意してください。

無理な勧誘については「全身脱毛専門サロン」なら、ほとんど無理な勧誘は無いことが分かりました。
強いと感じる勧誘があるのは、上級のサービスや他のサービスがあるときですね。
だから、メインが部位を選択するサロンなら「ワキの次は両腕はいかがですか?」「背中は?」「V.I.Oは?」となりがちです。
という理由で「全身脱毛」が基本ならそれで終わりなんです。
脱毛回数継続は勧められるかもしれませんが、それは個人で考えることですからサロン側というよりも自分と相談ですね。

しかし、ここそれでも注意すべき点はあってたとえ全身脱毛であっても「総合エステサロン」に行っちゃうと勧誘がキツいという声もありますよ。
「たとえ全身脱毛で美しくなったんというワケで次はもっとスッキリ痩せましょうよ!」「美白はいかが?」などですね。まぁおおかた予想はつきますよね。エステサロン側はそれが仕事ですからね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R